fc2ブログ

あつ森 色違い

また周回してます。
気付いたんですが、店売りと木から落ちる家具類に色違いは出ないんじゃないかと。
風船からしか出ない?
という事で風船割りしてます。
1日10個割ったら次の日へ。大体1時間半~2時間かかります。
以前の風船は速度が遅く、海が広がったせいで時間通り岸まで着かなかったんですが調整が入ったようです。
5の倍数時間に岸に着きます。5~15分に1個。

スイッチで他に遊ぶゲームがないのがね…
モンハンRPG2
女神転生Ⅲリメイク
女神転生Ⅴ
↑発売は先ですが、面白そうだけどどうでしょう。

サイキックウォー完成


完成までに一週間かかりました。
途中ビーズが尽きて到着待ちもありました。
等倍ドットなのででっかいです。縦71㎝×横40㎝あります。
非常に見ごたえあります。
これから黄変を防ぐために紙で包んでしまうんですけどね。

ひさびさビーズ

画面は大昔にキャプチャーしてはあったものの、色数が足りなくて断念してたものです。
灰色系新色が大幅に追加されたので作ってみました。


等倍ドットじゃなく自分でドットを置いたものです。
PC88版シルフィードのザカリテです。

まだ作ってない画像はあります。
PC88版サイキックウォーの右画面を占めてるアンドロイドも作ってみたいんです。
これは等倍ドットで。
しかも装備をつけた状態で。
と、いう事でゲーム(egg)を進めました。ある程度いかないと装備がつかないんですもの。
何とかキャプチャー出来たのでこれからつくりはじめます。

Ysの神官全員も作りたいんですよね。
全員揃うのって最後のボスを倒した後ですね。つまりYsⅡを全部解けと。
88実機で何回も解いたから大体解りますが面倒だわ。

あつ森 終了

DIYレシピをほぼ集めたので終了。
ポケットキャンプのアイテムも手にいれたし。
8月のアップデートまで放置かな。

さて、次はヤギのゲームでもしよう。
すごいバカゲーです。
「致命的なバグ以外は残してます」って笑っちゃうわ。


体調は悪かったり良かったり。
じっと動かないでゲームして、まず体重を増やさないと。
創作系は神経が疲れるのでまだ無理です。
無水エタノールが手に入らないし。

あつ森

相変わらず秋レシピが集まりません。
被りまくりでイライラ。

7月8月にアップデートされて新しい要素&レシピが出るようです。
7月3日に実時間連動させて又7月からやります。
新レシピが集まったら秋に移動して風船割作業に戻ります。

はぁ~~

果物のリンゴとサクランボが欲しいよぅ。
オンラインしてないからオフで会える人を探してますがなかなかいません…

あつ森状況

DIYレシピを集めてるんですが、風船のみからのが全然集まりません。
やっと出ても被りまくり。
その期間内に集まらなかったら又戻って集め直そうと思ってます。

1日10個まで。それ以降は確変起きてレシピが出にくいらしい。
その10個がなかなか流れてこない。
5の倍数分に来るのですが、きっちり5分ごとに来てくれればイイですが、5~15分に1個て…
10個割るのに2時間半かかる事もあります。
ぼーっと待つ虚しさよ。

流星群も来ないので普通の流れ星を待ってみた事があります。
フーコが来てる日は流れやすい(20~30分)、という情報を見て、その日に待ってみました。
5時間待ちました。
やっと10回祈って次の日の海岸に星座のかけら狙いだったのに星のかけら10個見つけた時の虚しさよ。
もう流れ星待ちはしません!

流星群て実時間連動して何かの更新入らないと来ないのでは?
3月発売から4、5、6月にしか来ないのは確認済。
欲しい星座家具を揃えるのはまだまだ先になりそうです。

魚コンプ

あつ森
5月の魚を全部1日でコンプしてしまい、途方にくれたので、時間操作して全魚をコンプしました。
レア魚を博物館と自宅用2匹を釣るのは大変でした。
自宅は水槽で埋まってます。満足。

時間を戻して、毎日タラタラとマイルを貯める作業をこなしてます。
あとはレックス来訪を待って昆虫の模型を作るのを楽しみにしてます。
虫コンプは興味がないので実時間で集めようと思ってます。
7月に釣り大会があるらしいから、魚模型を作ってもらうのも楽しみに倉庫に貯めてあります。

島大改造は家具が揃ってきてからにします。
そんな感じのあつ森遊び。

模型樹木


模型用の樹木はお値段が高いので作ってみました。
用品を集めたり材料を集めたりで、完成品を買った方が安かったのはお約束です。

リンゴとミカンと紅葉の木を作りました。
あと桜も作る予定です。
銀杏も作りたいけど、もう幹が無いので買い足さなくては。
幹も色々な高さのが欲しいです。

これらはオルゴナイトに入れます。
何かディオラマも作りたくなってきましたが、置く場所が無いし、売っても需要があるのかどうか。
この木を単体で売ったら需要があるのかしら。

イースターとパンツ

あつもりで今イースター祭やってます。
これすっごい邪魔。
素材集め、生き物集めの半分は卵になってしまうからです。
狙ってる魚が釣れないのよー卵ばかりで。
12日までこれが続くとか、もう…
時間変える技を使わないプレイしてるから、まあのんびりやりますわ。

SwitchのDLにパンツァードラグンリメイク(私の中では ぱんつはどらぐーん)が登場したので早速DLしました。
あ、遊びにくい~~~
左スティックの反応が良すぎるし、LRが反応遅いし。レーザーとバルカンのボタンが一緒なのでバルカンの連射ができないし。
ボタン配置を変える項目が無いのは何故~
最後までやればパンドラの箱が登場するのかしら。そしたら変えられるかしら。
サターンで100%撃破してきたのに、Switchは撃ち漏らし多すぎて何かやる気が↓

あつもりー

朝書いたブログに「本体は無い」と書きました。
お昼に手にいれましたーー(笑)。

ノートPCのキーボードカバーを買いにヤマダに行って、なんとなくゲームコーナーを覗いたら、本体があるような…
ネオンとグレーの本体パッケージをレジへ持っていき引き換えるのですが、それがあるのです。
いつもは棚に「完売」もしくはそのパッケに「完売札」がついてます。そしていつ入荷されるか判らないの注意書き。
それが見当たらない。
ネオンのパッケを手に取って本当に売ってるのか悩んでたら、グレーのパッケを取ったお兄さんが店員に聞いてレジへ行きました。
丁度来た店員さんに私も聞いてみました。
「今日入荷があったんですよ。それが最後の1個です」ってよー
グレーのパッケを持って悩まなくて良かった。欲しかったのはネオンだから。
んで、買えました。
さてサプライ品は何を買おうとウロウロしてたら、もう棚に「完売」札が。母子連れが店員さんに入荷はいつかと聞いてます。
危なかった。
今年の運はこれで使い果たした予感。

画面保護シールだけ買って帰りました。何が必要か知らないし。
開けてびっくり。何も説明書がありません。
有線LAN差し込み口を探してもありません。
うちは無線LANもあるから繋げましたが、これ無い人はどうするんだろうとか。
オンラインにしてようやく説明書っぽいのが読めるのもどうかと。
何やら色々入ってますが、どう使うのか解らない。色々試して使わない物は箱にしまいました。
有線LANアダプターとか売ってる?
知ってるのが前提なところがニンテンにしては不親切だわ。

とりあえずテレビであつもりを少し遊んで、パッドの充電が切れそうだったのでドッグに戻しました。本体の充電もまだかかるみたいなので明日まで放置。
どうぶつの森って実時間と連動してるから、私は毎日夕方からしか遊べない。日が高い時にしか出現しない生き物がいたらどうしよう。

そして本体が手に入らないと踏んで買ってしまったノートPCはどうしよう^^
プロフィール

ふみ

Author:ふみ
のんびりようこそ

ペーパークラフトはカテゴリ「ペパクラ」からどうぞ

カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
過去ログ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる