fc2ブログ

果実酒

l007.jpg
キウイとスイカを漬け込んでみました。
スイカは1か月後にレモンを足します。そのままだと甘すぎるからだそうです。
キウイは2か月後にレモンを取り出します。

どちらも飲み頃は3か月後。
た~の~し~み~
ちゃんと熱湯消毒しましたが、途中でカビてきたら泣けるかも。

秋になったら和梨のお酒も造ってみましょうか。
千葉は和梨の生産地が多いですし。美味しい梨がとれますしね。

つないだ

l006.jpg
ポルテにジェスをつけて初めて繋いでみました。
嫌がって本気嚙みしてきて痛かったです。
ポポロンに脅かされて机からはずれてぶら下がってみたり、腰が抜けてポテンと尻をついていたり。
大丈夫だろうか…

あまりにストレスになるようだったらどうしましょう。
でもフクロウ部屋に慣れてもらわないと。

l005.jpg
朝から雨が降ったり止んだり。
雷が近くに落ちて、ポッキーが驚いてバタバタ、ポポロンが不安げにクークー、犬がわんわん。
家の中は大騒ぎです。
どっしりしてるのはポリンキーと亀その他爬虫類達でしょうか。

明日は晴れるみたいですが、明後日はまた降るらしいです。
梅雨っぽいし、気温が下がるのでいい感じです。

iZooへ行ってきた

l004.jpg
いつか行きたいと思ってた伊豆にあるiZooに行ってきました。
元伊豆アンディランドであった施設です。

l001.jpg
自然な展示方法をとっているためか、生体がなかなか発見できません。
葉っぱばかりとか土だけとか。
でもそれが自然の中での本当の姿なんですからiZooらしいと思いました。

l002.jpg
昔に比べて展示ケージは増えてました。
亀の数が減ってしまったのは残念ですが。

l003.jpg
外のゾウガメとケヅメリクガメ達は健在でした。
亀レースも引き続きやってます。

今日ここまできたのは他でもない。iZooで生体を売るイベントがあったからです。
有名なショップさんが来ていました。
見るだけ見るだけと思っていたのに……
アライブさんから結構な大きさのアフリカウシガエル(ワイルド)を買ってしまいました。
うちにいるアフウシはどうやらドワーフだったらしく、大きくならないんですもの。小顔ですし。
アライブさんの巨大な蛙に目が釘付けですよ。
大きなケース付きで売ってもらいました。

マウスを食べるとのことなので、リトルズーにてマウスを20匹買いました。
ポルテも食べるし、1週間もつかなぁ。

写真は無理

ブログ人が終了なのでファイルを書き出したんですが、写真は各自で保存しろとな。
こんなに大量の写真を1枚1枚保存して差し込んでられないです。プンスカ
という事で本日からこちらのブログに書き込む事にしました。

それにしても何故終了なんでしょうかね。
ブログならまだ利用する人もたくさんいるでしょうに。
プロフィール

ふみ

Author:ふみ
のんびりようこそ

ペーパークラフトはカテゴリ「ペパクラ」からどうぞ

カウンター
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
過去ログ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる