fc2ブログ

バックアップ

昔買ったCDやLDやディスクのゲームがダメになってる記事をちらほら見かけます。
表面が酸化して信号が読み取れなくなってしまうらしいです。
CDが登場してからその懸念はありました。当時からその危機感を持ってる人がいましたから。
高温多湿太陽光等で劣化が早まるし、粗悪な工場で作られた物、粗悪な材質や時期で変わる物、信号面に不織布が接してる等。
どこどこのメーカーの何期の限定版とか傾向はあるみたいです。

んで、うちのはまだ確認はしてません。
アナログもCDも全部デジタルに落としてあります。
しかしこの前HDDが壊れて消滅の危機に陥ってしまいました。
リカバリーセンターでお金で解決しましたが、バックアップは大事だなと。

バックアップ自体は昔からやってましたが、そのCD-Rが読み込めなくなってるのがあり、再度バックアップをしてるところです。
3年に1回はとりなおさないとダメですね。
HDDも3年で新しくしないと信用できないです。
BD-Rにバックアップを考えたんですが、1枚がダメになったら損失がでかすぎ。DVD-Rにちまちま小分けして移してます。
昔買ったまだ使ってないDVD-Rは破棄して新しいのを買いなおしました。
不織布がダメなら1枚づつケースに入れての保存です。50枚買ったんですが足りない感じです。

MOも内容を失ってからCD-R→DVD-R→HDDと媒体を変えてきましたが、やはり駄目でした。

ライティングソフトはフリー無料を探しましたが機能的に満足いかなくて、結局有料ソフトを購入。
ベリファイとコンベアがついてないと不安なので。
昔から使ってるソフトの最新版を買いました。

げふんげふんしたDVDを焼いたものは殆どが読み込めないです。
元データはもうありませんから借りなおしてげふんげふんするしか…
まだHDDに入ってるのも含めると一体何枚のDVD-Rが必要になるのか…
現実的に考えたらHDDからHDDに累代保存していくしかないでしょうね。

ところで太陽誘電って無くなった?

イラスト

昔焼いたCD-RとDVD-Rが読み込めないものがありました。
サルベージしたけど、またいつか消えてしまうんじゃないかと。
ネットに流す事にしました。
HPのイラスト頁に追加してあります。
目次頁が更新されてませんが、2~3日したら変わると思います。←どういう仕様なんだか。
Pixivにも分散させてあります。

最近のイイこと

ネガティブの次はイイ事。

去年リニア新幹線の体験試乗に当選したので父親と乗ってきた。
山梨で1泊して、埼玉の陸上自衛隊施設りっくんランドに寄って帰ってきた。

体験試乗には年3回の応募期間があり、全てに応募して、当選するまで4年かかった。
計12回目の応募だった。
すごい人気なんだ~ね。心折れなくて良かった。

あとは自衛隊の観閲式に当選する事。
これも落選続きで折れそう。
なんせ次の観閲式は3年後。あ、去年やったから2年後か。
3年周期なので気が長い応募が必要。
当選する頃には父親が生きているか判らんわ。

少し体調が良い時を見計らって、Pixvも使ってみようと思う。
かなり前に登録だけしてて放置していた。HPの更新が出来ないのであれば、こちらを使ってみようと思う。
PNは「ふみ」で。

どうぶつの森Swich版が出たら、本体ごと買うつもり。
激しいゲームは疲れるのでほどほどゆるゆるゲームがやりたい。
いつ発売なんだろう。2019年だという事は判っているけど。

スマホゲームはやらない。疲れるから。
スマホは電話とグノシニュースを見るだけに使っている。

そんなこんなの最近のイイ事。

現在のネガティブぶり

めっちゃひさしぶりにblogを書いてみた。
blogの書き方も忘れてた。

HPも放置してるので書き換えようとしたらログインできなかった。
サーバーの問題なのか、FTP設定が間違っているのか。
何回やっても設定の間違いはないし、管理画面にいってもログインできなかったので諦め。

体調は相変わらず悪い。
早く更年期が終わってほしい。
仕事から帰ってきて画面の前でボーっとしてる。とても趣味なんてやれる状態じゃない。
食欲も戻って来なくて、かなり痩せた。
酒は飲めなくなったが、タバコだけは吸えてる。これも駄目になったら、いよいよ体調が駄目と判断できる。

HPとblogとSNSと携帯メールを放置して何年?
なんかやる気がおきないので、これからも放置する。
今回HP更新のためサイトを開いたので、ついでにblogも更新してみたが、やはりこれからも放置すると思う。

同人イベントや生き物イベントもまったく行っていない。
土日祝日は画面の前でぼーとするのが精一杯で、外にお出かけなんか出来やしない。
それでも最近は少し良くなってきたのか、一か月に2回位は自分の買い物に行けてる。

ゲームのためにPCを買い替えたけど、体調悪化で全然遊んでない。
外付けHDDが駄目になって、データリカバリで金が飛び、原因究明のためノートPCを買い、新しいHDDを買い、クラウドを契約し、洗濯機が壊れて金が飛び、冷蔵庫も調子が悪い。
今年に入って金が出ていく。

そんな感じのネガティブ生活。
プロフィール

ふみ

Author:ふみ
のんびりようこそ

ペーパークラフトはカテゴリ「ペパクラ」からどうぞ

カウンター
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
過去ログ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる