クリスタでイラスト
クリップスタジオDL版を買って、今覚え中です。
これ、ものすごく便利。
便利すぎて自分の培ってきた技を忘れそう。
カケアミ、点描、背景、集中線、溝引き、汚し、模様、トーン貼り等々、一発で描ける。
本人に技術がなくてもソフトが何とかしてくれる、そういう画材。
時代ですか~すごいわぁ。
んで、2年振りにイラスト描いてみようとした訳です。
今時の絵を見てみると、凄く綺麗に塗ってあります。惚れ惚れ。
特に厚塗りが好き。
フォトショは相当頑張ればできますが技術がいります。
青緑はパレットの位置関係かできなかったし。私はレイヤーを何枚も重ねて再現してたような。
最近の絵で気になったのは、何でこんなに髪の毛浮遊してるの?映えるから?
下と前から風を受けてるように浮遊してるけど、服を見ると風を受けてる気配がない。
水の中にいるみたい。いや静電気で困ってるのかもしれない。
地に足がついた絵が好きな私はどうしたら…
浮遊してないと無理なポーズをとってる絵を描かなかったんです。重心が変で立ってられないだろという絵ね。
ここらで方向転換しますか。
無重量ならどんなポーズもとれる!髪の毛浮いても大丈夫!ビル風受けてる事にしたらいける!静電気起きてて困っちゃう~
これを頭に置いて描いてみます。
これ、ものすごく便利。
便利すぎて自分の培ってきた技を忘れそう。
カケアミ、点描、背景、集中線、溝引き、汚し、模様、トーン貼り等々、一発で描ける。
本人に技術がなくてもソフトが何とかしてくれる、そういう画材。
時代ですか~すごいわぁ。
んで、2年振りにイラスト描いてみようとした訳です。
今時の絵を見てみると、凄く綺麗に塗ってあります。惚れ惚れ。
特に厚塗りが好き。
フォトショは相当頑張ればできますが技術がいります。
青緑はパレットの位置関係かできなかったし。私はレイヤーを何枚も重ねて再現してたような。
最近の絵で気になったのは、何でこんなに髪の毛浮遊してるの?映えるから?
下と前から風を受けてるように浮遊してるけど、服を見ると風を受けてる気配がない。
水の中にいるみたい。いや静電気で困ってるのかもしれない。
地に足がついた絵が好きな私はどうしたら…
浮遊してないと無理なポーズをとってる絵を描かなかったんです。重心が変で立ってられないだろという絵ね。
ここらで方向転換しますか。
無重量ならどんなポーズもとれる!髪の毛浮いても大丈夫!ビル風受けてる事にしたらいける!静電気起きてて困っちゃう~
これを頭に置いて描いてみます。