千年紀
さて本腰入れて何からやろうか。
という事で「ファンタシースター4 千年紀の終わりに」を遊んでます。
このゲームは実機で1度クリアしてますが、全く覚えてません。
ダンジョンのアイテムも取り逃し無視で進めてました。
新鮮な感じで遊べます。
昔のゲームですから色々不便な所もあります。
特に装備関係。
今何を身につけてるのか、売ってる物がどのくらいのパラメーター上下するのか、買って比較するまで判りません。
テクニックと特技とアイテムがどんな効果があるのか説明がありません。説明書に載ってましたっけ?
納戸の奥からゲームを取り出すのは不可能に近いので、さくっとPCで攻略を見ました。
特技アイテム装備テクニック関係だけ。それ以上見たら面白くないですし。
マップがゲームに付属してたはずですが、それも無い状態なので迷いまくってます。まぁそれも良い良い。
地べたに座ってるからか背中が痛いです。
PCモニターに繋げば楽なんでしょうけど、何か大画面テレビで遊びたくて。
という事で「ファンタシースター4 千年紀の終わりに」を遊んでます。
このゲームは実機で1度クリアしてますが、全く覚えてません。
ダンジョンのアイテムも取り逃し無視で進めてました。
新鮮な感じで遊べます。
昔のゲームですから色々不便な所もあります。
特に装備関係。
今何を身につけてるのか、売ってる物がどのくらいのパラメーター上下するのか、買って比較するまで判りません。
テクニックと特技とアイテムがどんな効果があるのか説明がありません。説明書に載ってましたっけ?
納戸の奥からゲームを取り出すのは不可能に近いので、さくっとPCで攻略を見ました。
特技アイテム装備テクニック関係だけ。それ以上見たら面白くないですし。
マップがゲームに付属してたはずですが、それも無い状態なので迷いまくってます。まぁそれも良い良い。
地べたに座ってるからか背中が痛いです。
PCモニターに繋げば楽なんでしょうけど、何か大画面テレビで遊びたくて。