fc2ブログ

停電

昨日の話。
メインPCをつけてたのですが、出かけるから電源を切って身支度してる時に停電がおきました。
危ねーーー虫のしらせ??
いきなり電源落ちた時のPCへのダメージ回避!

同じ町内でも道路を曲がった先の工場は停電してませんでした。
やっぱり別系統なんですかね。
前に起きた停電ではその辺が停電しててもこちらは大丈夫でしたし。

かなり長い停電でした。
うちはソーラーがあるので、1系統に電気を流し台所を確保。冷蔵庫・冷凍庫・レンジ・湯沸かしポット・他は使えました。
あと強制的に使えるコンセントもあります。
旦那がテレワーク中だったので、強制コンセントからPCと光ルーター類を繋いで仕事。
昼間の快晴で良かったですよ。前日のどんより曇りだと発電力が落ちるので。
季節も良かったです。晴れてましたが風が涼しく、窓を開けて室温を調整できました。

14時過ぎに電力が回復しましたが、何か嫌な予感がしてメインPCはつけず、バッテリー搭載ノートPCをつけてました。
案の定又停電。
10分位で回復しましたが、メインPCつけてなくて良かったーー危ねーーー!

日曜日にホムセンで発電機(バッテリー)を見てたのは予感でしょうか。
欲しいけど値段が高いです。
ソーラーがついてる小さな発電機イイなぁ。
プロフィール

ふみ

Author:ふみ
のんびりようこそ

ペーパークラフトはカテゴリ「ペパクラ」からどうぞ

カウンター
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
過去ログ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる